
2018年入社の新人社員からのメッセージ
-
- ①KOMORIの良いところ(おすすめポイント)
- ②仕事のやりがい・醍醐味
- ③目標や抱負、夢
- 年間休日が130日ある点や社員食堂の安さなど、福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っているところです。
- KOMORIでもほとんどの人が関わっていない新規事業に1年目から携わっていることです。
- いま関わっている新規事業が形になるように、少しでも早く貢献できるようになりたいです。
- 所属部署の先輩社員方は皆さん優しく、仕事も丁寧に教えて下さるため、働きやすいところです。
- 海外の証券印刷機械の設計業務に従事していましたが、その経験を活かして、現時点では他の部署で業務を行っており、様々な機械やその機能の設計を学び、印刷機械全般の理解を深めています。
- 最終的には技術的な分野だけでなく、経営スキルも身に付けて、より広い領域を担当したいです。
- 高いセキュリティ性が求められる紙幣印刷に代表される技術力を持ち、国内でも高いシェアを誇っているところです。
- 書籍、カタログ、パッケージなど普段目にする印刷物がKOMORIの機械から作られていることを実感できることです。
- まだ、先輩と一緒にお客様先に伺う同行を通してしかお客様と接していないので、少しでも早く一人で仕事ができるようになることです。
- 1年目からCADを使った設計に携わることができ、若手社員でもベテラン社員と対等に仕事ができるところです。
- 試行錯誤して、コストや適合などの様々な条件を満たして、一つの部品を完成させたときです。
- 設計・開発が、モノづくりの上流工程であることを意識して、社内外問わず関わる全ての人のことを考えて設計したいです。
- 質問や相談を気軽にできやすい雰囲気があるところです。また、目標にしたい先輩社員が多くいるところもモチベーションになります。
- 機械仕様の解説書作成を通じて、自社製品に関する知識が深まっていく点が楽しいです。また、それらの知識をアウトプットする場もあるので、プレゼンテーション能力をよりあげられることも勉強になります。
- 幅広い知識を身に付け、資料の作成などを通して、国内外の営業活動において活躍できるようになりたいです。
- 新人に対しても丁寧に応対して下さる方が多く、入社後にある3ヶ月間の研修や配属後のOJTなどフォローアップ体制が整っているところです。
- 会社の売上などの大きな数字から、経費などの細かな数字まで扱うので、お金の流れで会社を知ることができる点です。
- 財務、経理的知識と経験を積み重ね、会社で必要とされる人材になりたいです!