採用責任者Message 小森の歴史と発展
    
What's 印刷機械 印刷技術紹介 あなたの身近にKOMORI
    
 
Project Story Interview Report プラント紹介 研修制度・福利厚生
    
内定者は語る! 内定者アンケート フォトギャラリー
    
企業情報・採用データ 採用スケジュール 質問集
    
KOMORI
KOMORI DNA PRINTING TECHNOLOGY WORKSTYLE FRESHERS RECRUITING INFORMATION
 トップページ    FRESHERS    内定者は語る!    久寳 敏敬
PDF 印刷用データ freshers.pdf (313KB)
FRESHERS
久寶 敏敬
就職活動 一問一答
就職活動を始めた時期
大学院1年の6月頃
訪問した企業数
約20社
就職活動を始めた頃の
志望業界
業界を絞らず、様々な企業を見ていました。
就職活動の
リフレッシュ方法
温泉めぐり・お風呂の中で大声を出すこと
KOMORIの選考で
印象に残っていること
工場見学を通じて、実際に働く職場環境をイメージできました。
内定者データ 久寳 敏敬 制御機械工学専攻
誇りが持てる技術者を目指して。世界屈指の技術力で今までにない製品の開発に携わりたい。
就職活動は自分の幅を広げるチャンスと考え、業種を絞らずに様々な業界を見て回りました。
また、これまでにやったことのない新しい分野にも挑戦したいと考えていました。

KOMORIを知ったきっかけは、先輩からの紹介。説明会では印刷の仕組みを分かりやすく学ぶことができ、とても興味を持ちました。そして、世界屈指の技術力を有するこの会社で、ぜひ働きたいと思うようになりました。

入社後は印刷機械の設計・開発に携わりたいです。数多くの経験を積み、将来的には新技術や全く新しい製品の開発を行うことが目標です。自分が設計した製品に誇りの持てる技術者を目指して頑張ります。
 
●学生時代に打ち込んだこと
興味を持ったことには何でも挑戦し、クラブ活動ではロボットの回路作成に取り組みました。試行錯誤を繰り返し、ロボットが動いた時の達成感は格別です。また、知識として頭で理解することと、実際にそれを形にすることの大きな違いを実感しました。こうした経験は、現在の研究でも大いに役立っています。今後も様々なことに興味を持ち、色々なものの楽しさを学んでいきたいです。
 
●就職活動を頑張る皆さんにメッセージ
初めから自分の方向を一つに絞らず、幅広い分野に視野を広げることが大切だと思います。色々な業界・企業に目を向けることで、自分に合った仕事が見つかり、就職活動にも前向きになれるのではないでしょうか。今まで経験できなかったことや、知らなかったことに触れられる貴重な機会なので、ぜひ楽しんで取り組んで欲しいと思います。
▲TOP
(c)2006 KOMORI Corporation All rights reserved.
CORPORATE SITE SITEMAP